はじめての方へ
現物取引
ご入金の手順
銘柄の選び方
株の売り方
信用取引
信用口座開設の手順
信用取引の基礎
新規建注文
保証金維持率と追証
返済注文
かしこい使い方
ゼロ手数料
機能・特徴
コミュニティ
サービス
商品・サービス
現物株式取引
米国株式取引
信用取引
貸株サービス
単元未満株式
ライツオファリング
規制情報・銘柄情報
各種お手続き
入出金
株式の振替(移管)
特定口座制度
証券課税関係
配当金受領方式
お客様情報の変更
電子交付・その他お手続き
ニュース
サポート
はじめての方へ
よくある質問(ヘルプサイト)
お問い合わせ
ログイン
お客様サポートWEB
ログイン
はじめての方へ
現物取引
ご入金の手順
銘柄の選び方
株の売り方
ご出金の手順
信用取引
信用口座開設の手順
信用取引の基礎
新規建注文
保証金維持率と追証
返済注文
かしこい使い方
ゼロ手数料
機能・特徴
コミュニティ
サービス
商品・サービス
現物株式取引
米国株式取引
信用取引
貸株サービス
単元未満株式
ライツオファリング
規制情報・銘柄情報
各所お手続き
入金・出金
株式の振替(移管)
特定口座制度
証券課税関係
配当金受領方式
お客様情報の変更
電子交付・その他手続き
ニュース
サポート
初めての方へ
よくある質問
お問い合わせ
お客様サポートWEBログイン
保証金維持率と追証
ホーム
はじめての方へ
保証金維持率と追証
アプリからの口座開設はこちら!
STEP.1
保証金維持率の考え方
信用保証金の総建玉金額
に対する割合を
保証金維持率
といいます。
新規建てのできる
委託保証金率
は33%です。(建玉が大きいほど維持率は低くなります。)
保証金維持率を元に計算された取引可能額は、
信用余力
として表示されます。
※当社では預り金と信用保証金を一元管理しております。
STEP.2
建玉の損金と保証金の関係
建玉に
損金(含み損)
が発生すると、
保証金に対してマイナス評価
されます。
保証金の割合が
20%を下回ると、追加保証金(追証)
を33%まで以上となるまで入金をするか、
建玉の決済(返済)
が必要となります。
例:建玉が100万円、保証金が33万円あり、損金が8万円以上発生。
→保証金が33万円以上になるまで入金をするか、建玉の決済(返済)が必要となる。
STEP.3
追証が発生したら
追証が発生したら、発生の
翌々営業日の正午までに
ご入金をいただくか、建玉の一部または全部を返済して充当していただく必要があります。
※相場の変動により、発生2日目以降に評価損が減少し保証金維持率が20%以上になった場合でも、当社からお知らせの「追加保証金額」の解消が必要となります。
STEP.4
反対売買(返済注文)をしてみましょう
建玉は反対売買(返済注文)をすることで利益金や損金の受け渡しが行われます。
返済注文へ
信用取引をはじめよう
信用取引口座開設
信用取引の基礎
新規建注文
保証金維持率と追証
返済注文
信用取引かしこい使い方