「開発者の声」ーSTREAMに書かれる口コミの信頼性

今回は、「STREAMに書かれる口コミの信頼性」について、コンプライアンスチームの有賀にインタビューを行いました。

(以下、有賀)

SNSを取り入れた株取引アプリということで、メディアの方やユーザーからSTREAMに書き込まれる発言や口コミは「風説の流布」や「相場操縦行為」などの心配はなのかという声を耳にします。

確かに心配になりますよね。
恐らく今ある既存の掲示板が匿名で投稿ができるがゆえに、
真実がどうかわからない情報があるのではないか、
信頼性のある情報なのか、煽りなどが行われる可能性があるのではないかという不安が生じるのだと思います。

私達もSNSを使って情報収集から株取引まで行うアプリを作ると考えた時に、ユーザーの発言や口コミに信頼性を持たせる仕組みがとても重要だと考えました。

では、私達はどうしたら信頼性を保てるのか。
STREAMで実施してる3つのポイントをお伝えいたします。

STREAMで実施してる3つのポイント

1 )SNSに参加するためには口座開設(口座開設事前申込)が必須

買い煽りなどの相場操縦行為は行ってはならないと法律で決められています。
個人情報を取得することで私達は書き込みをした個人を特定することが出来ます。
また、ユーザー自身も個人情報を提出したことで、秩序を保とうという意識が働きます。

これらの要因でSTREAMのSNSの安全性は保たれていると思います。
実際に書き込みを見ても、健全な書き込みが多いのが印象的です。

2)「買い煽り」などの発言を投稿する際にシステム上ではじく

システム上で問題のある発言を投稿できないようシステム上で設定しています。
当初、システム設定の厳しさより、多くのユーザーが投稿する際にシステムに引っかかってしまう、という現象も起きてしまいました。

今は様子を見ながら、規制を緩和していますので、ほとんど、はじかれることはないと思います。
今後、このシステムもユーザーの発言を見ながら、改善を重ねていかなければならないと思っています。

3)全ての投稿に目を通している

コンプライアンスチームではユーザーの全ての投稿を目視でチェックをしています。
単語だけでなく、文脈的に「風説の流布」や「相場操縦行為」に該当しないかをチェックするためです。

今後、「風説の流布」や「相場操縦行為」の発言が見受けられた場合は、コメントの削除やユーザーへの勧告、法的な措置などを考えています。

みなさん秩序を守った投稿をお願い致します。笑

余談ですが、運営も交えたSTREAMのユーザーとのリアルなイベントも開催予定です。
実際に顔を合わせることで、運営側とユーザーとの信頼関係を築くことができ、「風説の流布」や「相場操縦行為」が起きにくい環境になっていくと思います。

上記に書いてきたように、現在、他社の掲示板に比べて、煽りや風説の流布などが起こりにくい環境になっていると自負しています。
今後も今まで以上に掲示板に書かれる意見や口コミが安全にユーザーに届けられるよう、スマートプラス一同、鋭意努力して参ります。